歯科医院様で床ワックスの剥離作業です。
築5年程で、3年ぐらい前から当社で年に2回メンテナンスさせて頂いています。
新築から2年間は、別の業者さんがお手入れされていたようです。
ワックスの黒ずみや診察椅子の付近は剥がれが目立ちだしてきたので、
古いワックスの剥離をしてリセットさせて頂きます。



そんなにワックスの層はないだろうと思い剥離作業に取り掛かりました。。。
しかし、今回はなかなか取れなくて、かなりの苦戦でした。
いつも通り剥離剤を塗り、ワックスは浮いてきた所で2回目の剥離剤塗布。
ポリッシャーを回して、汚水回収。
ワックスが残っている感じなので、もう一度同じ作業を繰り返しました。
普段は、これくらいで取れることが多いですが、
今回は、まだ何かが残っていました。

新築時のシール材なのか、なんなのか。。。
時間は掛かりながらも、確実に取れています。
でも、剥離作業が進まないので剥離剤を塗った後にケレンで剥がすやり方に変更。


その後、汚水回収→剥離剤塗布→ポリッシャー洗浄を2回繰り返して水洗い水拭き仕上げと進めて、
やっとワックスが塗れる状態になりました。


ワックスを2層掛け行いました。
薬品などの染色で黄色くなったものは戻せないですが、かなり明るくなりました。
10年に1度あるか、ないかぐらいの苦戦です。
その分、とても達成感がある剥離作業となりました。
奈良で水まわり・引越し前後(入居前・退去後)のハウスクリーニングはクリーンワークスにお任せ下さい。
ハウスクリーニング奈良・エアコンクリーニング奈良・お引越し時の掃除(入居前・退去後)は奈良でも受付中です!
奈良では店舗・会社事務所・オフィス・テナント・病院(医院)の定期清掃やビルメンテナンス作業施工もさせて頂いています。
HP: https://www.cleanworks-kansai.com/
フリーダイヤル: 0120-947-039
ハウスクリーニングを奈良で提供させて頂いています。
ハウスクリーニングをはじめビルメンテナンス、家・お店・病院・医院などお困り事が御座いましたら、
奈良のハウスクリーニング、店舗クリーニングのクリーンワークスにお任せ下さい。