11月、残す所2日。
今朝は、今季一番の冷え込みだったようでしたが、晴れ間が続いて作業がはかどりました。
10年間ほど、年に1度のペースでフローリングにワックス掛けをされていたお客様からのご依頼です。
ここ最近はワックスを塗られることは少なくなったようですが、
積み重なったワックスは光沢にムラがでてきたり、剥がれたり、黒くなってきたので一度綺麗にリセットしたいと、お問い合わせを頂きました。
※写真の取り方が悪かったのか、フローリング床の色が違うように見えてしまいますが同一作業です。
岸和田市でフローリング床のワックス剥離作業



歩行する動線やダイニングチェアを置かれている所のワックスが剥がれ、
すみっこはワックスが残っている状態です。
フローリング床のワックスが黒くなったり、剥がれて艶にムラがでると
お部屋が汚い印象になってしまいます。

手作業で、フローリング床のワックスを剥がしていきます。
剥離洗浄後は、水洗い。


水洗い作業は、残った剥離洗剤や汚れを更に綺麗に整える為に行います。
岸和田市でフローリング床のワックス剥離作業



ワックスを2層掛けしました。
剥離作業後はいつも綺麗になった床を見られた、お客様が嬉しそうにされているのが有難いです。
岸和田市で床ワックス剥離のハウスクリーニングはクリーンワークスにお任せ下さい。
岸和田市でのハウスクリーニングは出張費が別途掛かる場合がございます。
お気軽に、お問い合わせください。
HP: https://www.cleanworks-kansai.com/
フリーダイヤル: 0120-947-039